|
淡路島での不動産・別荘・田舎暮らし・新築(設計・施工)・リフォームは光建築で。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
淡路島の南端にある南あわじ市内のとある地域に建つこの住まいを設計したのは、スタジオドディチ様です。
今回は建築家とのコラボレート作品として当社が施工を担当させていただきました。
塗り壁で仕上げられた外壁やロートアイアンを使用した外構が、独特のデザインに仕上がり、真っ赤な玄関ドアが目を引くデザインのアクセントになりました。 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
塗り壁にアクセントを付けた赤い玄関を入ると、白を基調としたエントランスで革張りの柱や階段に目を奪われます。
なお、三次元で加工された鋼製の階段の踏面や、支柱にはソファなどに革を張る職人が仕上げを行っており、家具製作の技術が取り入れられています。
そして階段を上がるとリビング・ダイニングスペースが広がっており、海を望める開口部が並んで配置され、曲線でデザインされた白の絨毯と白いタイルで仕上げられています。
リビングの一角には暖炉が据え付けられ、暖炉のまわりにはモザイクタイルでデザインされた壁が空間にアクセントを与えています。そしてその脇にはカウンターが並び、造り付けの収納が備わっています。 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
キッチンは奥様に配慮されたクローズド式のキッチンが採用され、背面にはカップボードが造り付けられています。
また、洗面室でも造り付けの洗面台や鏡があり、随所でデザインの繊細さが感じられるようになっています。
そして2階にある海を望むバルコニーからは左官工事で仕上げられた螺旋階段を上り、屋上テラスへと続きます。
階段と同じく左官工事で仕上げられた屋上テラスからは瀬戸内海が一望でき、床に埋め込まれているタイルがイタリアンな雰囲気で仕上げられています。
全体的に屋内でも屋外でも、ゆったりと過ごすことができるスペースばかりであるという印象があり、やはりイタリア人独特の感性が広がった仕上がりでした。 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|